柏市の物件で不動産査定時に必要な書類

query_builder 2022/01/24
空き家土地相続
必要書類

不動産売却査定をする際に、より詳細な査定を行うために下記のような書類があるとありがたいです。あるかないかで、査定金額が変わる可能性もあります。

1購入時のパンフレットや販売チラシ間取り図や販売条件の記載があるとありがたいです。ない場合は弊社にて間取り図を作成いたします。
2購入時の売買契約書契約内容を知り、次の所有者様へ引き継ぐ事項などを確認。
3建築確認済証検査済証建築基準法に則った物件であることを証明できる書類です。ない場合は市役所などで取得できる可能性があります。弊社で取得代行も無料で行います。
4建築設計図書建物を設計・工事する上でどのような作業が行われたのかわかるので、不動産会社としてはあるとありがたい書類です。
5境界確認書古い物件だとないこともありますが、土地の取引では必ず必要となりますので、もしない場合には測量する必要があります。
6住宅性能評価書住宅の性能を数値で表したもの。
国土交通省の認可を受けているので、公的な証明書になります。
7耐震診断報告書・アスベスト使用調査報告書これがあると、買主様も安心です。これから取得することも可能です。ご相談ください。
8固定資産税納税通知書または固定資産税評価証明書1月1日現在の不動産の所有者に送付される書類です。
9リフォームの履歴・契約書家のリフォームをしたことのある場合は提出が必要。
見当たらない場合にはリフォーム会社に依頼すればコピーがもらえるともいます。あるかないかで査定額大きく変わる場合があります。
10管理費・修繕積立金の記載書類などマンションの場合は管理組合に依頼するともらえます。ない場合には弊社にと取得の代行を行います。

この他にも、物件の情報が記載されている書類があると、より詳細な査定が可能となります。


上記ような書類も確認せずに、媒介契約を急がせる業者にはお気を付けください。後になって、査定金額通り売れなかったり、思った以上に時間がかかるなど後悔することになります。大手不動産会社でも、一方的に根拠の薄い査定金額をもとに媒介契約を急がせるなどの事例があります。

弊社では、詳細査定を行う場合には査定金額=成約金額になるよう徹底調査を行い、ご提案させていただきます。

----------------------------------------------------------------------

不動産売却相談センター

住所:千葉県 柏市 桜台 1-1 サクラヒルズ201

電話番号:0120-428-145

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG