柏市で離婚により不動産を売却する①(財産分与とは)

query_builder 2022/03/13
マンション空き家土地相続
離婚 財産分与 柏

離婚の際不動産をどうするかを検討するうえで、まずは財産分与とは何か説明いたします。


 結婚後に2人で築き上げた財産を2等分することを財産分与といいます。財産は、婚姻期間中に築き上げたすべての財産のことです。(配偶者が親から生前贈与を受けた財産や、結婚前の貯金は対象外)離婚の原因を作った浮気をした夫であっても、相手に財産分与を求めることが可能です。

 預金や現金・有価証券、車、不動産・退職金・積立金、あらゆる財産が含まれます。預金や現金は簡単に2等分できますが、 不動産、車、骨とう品などは簡単に分割できません。分割しずらい財産は、現金化してから財産分与をするか、どちらかが譲り受けて相手へ分与分を現金で支払うという方法をとります。


 不動産に関してはもちろん財産分与の対象です。隠れて所有していた不動産も対象となります。ちなみに不動産の名義は関係ありません。


 次回は離婚時に不動産を売却するべきかどうかについてご説明いたします。


柏市、松戸市、我孫子市、野田市、流山市の離婚に伴う不動産の売却相談、査定依頼はお気軽にお申し付けください。

----------------------------------------------------------------------

不動産売却相談センター

住所:千葉県 柏市 桜台 1-1 サクラヒルズ201

電話番号:0120-428-145

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG